【速報】第3回Z-1グランプリ最終審査結果
2025年6月 9日協会は、オリジナル雑煮コンテスト「第3回Z-1グランプリ」の最終審査を6月7日(土)に、「第20回食育推進全国大会 in TOKUSHIMA」の出展ブースにて実施しました。
当コンテストは、雑煮の食文化継承を目的としており、若い世代が雑煮に親しめる機会を創出すべく、オリジナル雑煮レシピを募集する企画です。
今回、全国の小中高生から1,492作品の応募がありました。
最終審査では、徳島県立小松島西高等学校の協力の下、グランプリ候補の2作品を調理・販売。
購入した来場者に、気に入った作品へ投票していただきました。
〈グランプリ〉
「柚香るふっくら餅雑煮」
レシピ考案者:中村 昊登さん(神戸市立須磨翔風高等学校2年生※応募当時)
推薦:神戸国際調理製菓専門学校(兵庫県)
〈準グランプリ〉
「会話のはずむ「陸の雑煮」 ~徳島の今と昔~」
レシピ考案者:岩崎 礼さん・佐古 龍星さん・石川 里緒さん・國安 美樹さん(徳島県立脇町高等学校1~2年生※応募当時)
推薦:専門学校徳島穴吹カレッジ(徳島県)
・協会サイト「Z-1グランプリ(オリジナル雑煮コンテスト)」ページはこちらから